インドの82歳男性「70年以上食事せず」 驚異の体、解明なるか(産経新聞)

 【ニューデリー=田北真樹子】70年以上、飲食や排泄(はいせつ)をせずに生きているとされるインドのヨガ聖人(82)に対し、同国国防省の研究機関が聖人の身体のメカニズム解明のために15日間の調査を行うなど、その信憑(しんぴょう)性をめぐって話題となっている。インド紙ヒンズーなどによると、国防省は謎を解明することで、厳しい環境下で兵士が生き延びる方法への応用を目指しているという。

 聖人は西部グジャラート州の寺院に住むプララド・ジャニ氏。ジャニ氏が8歳の時にヒンズー教の女神が、ジャニ氏の舌を指で触って以来、飲み食いへの欲求を感じたことがないという。同氏の弟子は、「過去76年間にわたってジャニ氏は飲食や排泄をしたことがなく、太陽エネルギーで生きている」と説明しているという。

 研究機関による調査のため入院したジャニ氏は、35人の医師団によって常時観察された。その間、ジャニ氏はたまに水浴びやうがいをしただけで、飲食をしたり、排泄をしたりすることは一切なかったという。また、脳や内臓など体の隅々までチェックしたが、すべて正常に機能していた。インチキとの見方があるものの、ジャニ氏は2003年にも同研究機関による調査を受けている。

【関連記事】
「包丁洗え」「配達ダメ」 食の安全にピリピリ 上海万博
韓国「食べ残し」使い回し禁止法って?
「犬と日本人は入るべからず」 中国の飲食店が反日標語
人気メニューは価格もアップ 米に「株式レストラン」
調理にアルコールは可能 「誤解」とドバイ当局

<夕張メロン>初競り 夏の味覚に2玉150万円 (毎日新聞)
民主・三宅氏、松葉杖で本会議に登場し、また転倒(産経新聞)
11年に選挙制度改正―参院専門委=次々回から適用(時事通信)
防衛省キャリア技官採用試験、出題ミス3問(読売新聞)
騒動のクジャクは計3羽…結婚式場でも一時居候(読売新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。